ヘッドライト(2)

さっそくね、使ってみました。

ジェンタス:LEDヘッドライト233H

これは流石に感覚的な話になるので使った人にしかわかりませんがね、全然違いました。

ハッキリと目に見えてわかりますね。不思議な感覚です

肌の振動や針の動きが映像でいうところのフレーム数を落とした様にスピードが遅く感じるというか、、

それがいいのか悪いのかは個々の判断にもよるのかな?とも思いました。

色の入り具合は確認し易くなるけれど、ない時代でもそれは可能だったので慣れの部分で振り幅がでるのかな?肌にLEDライトが常に当たっているって状態はまずありえないので現状、スタンド式のものとどちらも使うのが有効的かもしれないなと思いました。

結論:買ってよかった。

です笑。通常では捉えられない動きを見知った時は戸惑うかもしれませんが、それが良い方向に働くならそれを使うべきだと思います。便利だし

けど手をかざすと点灯/消灯が出来る機能。

あれはいらないwww全然だめww

ではこの辺で!

@宇賀

↓Share Me!! :)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)