6/28 あっという間に6月末です。 世間じゃG20が—-と聞きますが、今のところ大して影響なくてよかったです。宇賀です “守”という字をお腹に入れました。 守破離という言葉がありまして、向かい右下、左下と残りの破、離の文字をいれていく段取りです 2回目、カラーを入れてシャチが終わりました。 肩に鷹と雲と太陽のデザインです。 また明日も1日がんばります。では今日はこの辺で◎ ↓Share Me!! :)
6/20 6月も下旬に入りましたね*** 誕生日も終わり、外はより夏っぽくなってきた。毎日海に出かけた日々が懐かしいです。 なんだかんだでようやく三十路街道始まった実感がうっすらと。宇賀です 指に目には目を、歯には歯を。親指から小指の方向に—— 部位によって彫る態勢も変われば、難易度もマシーンセッティングも変わるのが刺青の難しいところ。 肩に天狗です。中は赤く塗ったりしていきますが、今回はここまで◎ 明日は自分の足の続きを彫りに行ってきます。明日で終わるといいけど どうなるかな ・・・では今日はこのへんでおさばら(!) ↓Share Me!! :)
6/13 6月も半ばですね。もうあっついです外が。もっついです。っつす。が。 意味わかんないですね。宇賀です。 顔に木タトゥーチャレンジです。楽しかったし喜んで頂いて何よりです◎ 途中ですがシャチも彫りました。次で完成予定です◎ ガシャドクロの続きもやりました。月と雲も加わり怪しさが増して来ました。 これはあと3日後のイベントなのですが、11号室から先生(ゆう)がライブペイントで出ます。 レアなので見たい方は是非足を運んでみてはいかがでしょう! では今日はこの辺でおさらば◎ ↓Share Me!! :)
6/6 こんばんわ。 変な生き物が好きなので まんだらけで「へんないきもの」と題された本を買ってしまいました。 簡単かよ、、宇賀です 般若を彫りました。フエキの朱色って発色が良いし扱い易いので好きです◎ 次は逆サイドに天狗を入れる予定 これは顔面へのタトゥー予定のデザインです。 モチーフは木です。昔から僕は木が好きです 大阪の木っさんって呼ばれたいくらいです。嘘です。 これは特にモチーフはないです。ちょっと手法を変えてデザインしてみました。 、、では今日はこの辺で!どろん ↓Share Me!! :)
6/1 令和になって約1ヶ月、早いですが今年も もう半ば。 最近同じ誕生日の人3人見つけてビックリしました。 小中高合わせてもドンピシャはいなかったのになぜ近場でこんなにも集まっているんだ。 先生も6月生まれだしなんか変な感じ。宇賀です。 太ももから足首にかけて笑う門には––––の文字です。まだ途中です。 もっと悍ましい感じに仕上げる予定です これは前に筋だけで終わらせていたオロチの続きです。 これも途中なのでまだ何回か かかりそうです。 では短いですが今日はこの辺で◎ ↓Share Me!! :)