3/25

えー3月もなんだかんだで終わるみたいです

もっと色々ペースを上げないと間に合わないような気さえしてきます..

しかし前向きに行きましょう!宇賀です

わかりずらいかもしれませんが、手首あたりに墨のような雰囲気を持たせたウロボロス(蛇)です◎

まだ途中です

鶴百足です。そんな妖怪は実際いませんがw

次回中を詰めていきます***

銀杏の木です◎

松の木と合わせて両腕に***

内側にも色々追加する予定です◎

3月も残り少ないですがダレずに引き締めていきましょう◎ では今日はこのへんで****

↓Share Me!! :)

3/19

う、、、うおお、、Wordpressがアップデートされてものすごく使いにくくなっている、、

なんだ、、、こ、これは、、これはとりあえず使ってみて

つかつ、使ってみて、、慣れるしかな、、

ないかな?、、ないぜ。

宇賀です。

飛び込みで小さい文字trustを彫りました。

意味は信頼や信用です。

えーこれは腕や足を想定した縦長の下絵デザインです

彫りたい方がいればお気軽にどうぞ◎

これは新しいwaglitch(宇賀)のステッカーデザインです。まだモノはないですが仕上がったら貰って下さい

と、今回は彫りもの以外でしたね

なんだかよくわからないけど明日で「100日後に死ぬワニ」がしぬらしいです。

〜ダニみたいな感じで語尾にワニつけるタイプの話で実はマジで物語関係ないキャラがしんでしまうかもしれません。それは私かもしくは、、

という感じで今日はこのへんで***

おわり

↓Share Me!! :)

3/8

引越して早々にベランダの室外機が鳩のサンクチュアリとなり 糞の爆撃により悩ませられるという悲劇が起こりましたが

烏避けネットandフックde鉄壁 鬼ガード戦法をつかい一瞬で解決しました(ファンファーレ)

宇賀です。ではいきます

これはですね、ぐりぐりの目玉です◎

この周りにあと二つ目玉を入れる予定です++

百足の続きです◎

完成も近くなってまいりました。

あと一息ですね++

肘に蜘蛛の巣、周りにどんよりとした流れです◎

これから肩にかけて この蜘蛛の巣と百足のリズミカルな流れを融合させる予定です++

これは筋だけで終わっていた多足生物的流動なやつの続きです。一種の呪いのように禍々しくなってきましたね◎

という事で僕もそろそろタトゥーを増やしにいきたいなと。次は誰のもとを訪ねよう

では今日はこの辺で***

↓Share Me!! :)

3/2

今日なんだかお昼は暖かでしたね。

寒さに弱いのではやく春になってほしい宇賀です

この前の桜の続き終了です◎

怪しい雰囲気になりましたね

出目金です◎

鱗を敢えて塗っていない部分があったりします

もう1匹この上に追加予定であります***

すこし彫ったところわかりずらいですが

指先まで延長したのと 前回の突き直しです◎

3月も始まったばかり

また1ヶ月宜しくお願いいたします***

↓Share Me!! :)