6月もあと僅かですね。
だいぶ夏らしくなってきました。スタジオは冷房ガンガン稼働させているので天国です***
と、ではいきます◎

ちょっと変わったバフォメットです(まだ途中ですが)
蛇がミミズになっていて、イチモツがこけしになったりしていて手にはiPhoneを。次で完成です***






文字があったのですがそこはカバーアップもさせて頂きました。
では今日はこの辺で***
大阪 難波 心斎橋 アメ村エリアのタトゥースタジオです のんびり彫師ライフをおとどけ:) タトゥー 刺青
6月もあと僅かですね。
だいぶ夏らしくなってきました。スタジオは冷房ガンガン稼働させているので天国です***
と、ではいきます◎
ちょっと変わったバフォメットです(まだ途中ですが)
蛇がミミズになっていて、イチモツがこけしになったりしていて手にはiPhoneを。次で完成です***
こんばんわ。今日から大阪は梅雨入りだそうな。
湿気がすごい。まるで水中にいるみたいですね。
言い過ぎました。宇賀です
ではいきます
前回途中までだった般若と蛇です
今回で完成です◎
飛び込みで手の甲に六芒星x眼です
この日はお客さんと打ち合わせをした後、40分程下絵を描いて彫る感じでした。
今後対応出来る幅も増やしていきたいです◎
と、今月末で弟子入りしてから4年、彫りはじめて2年くらい…?が過ぎようとしています。
遊ぶのもいいけれど、有限な時間を有効的に使っていきたい所在です。締めはすこし堅くなりましたが
これからも是非とも宜しくおねがい致します。
では今日はこの辺で◎
気づいたらもう2週間くらい経過してました(-_-;)
もう月末ですね。来月で32歳になります。宇賀です
ではいきます◎
読んでませんが、東京グールのウタさんというキャラが首に入れてるギリシャ文字風タトゥーの再現(?)です。
文字タコです。 厳密には文字風です。
意味などは含まれておりません。
が、が、含ませる事も出来ますのでその時は打ち合わせを願いたいです。
モチーフが分かる範囲で、そのモチーフを文字で構成させデザインを成立させています。よければ好きな生き物を文字化しましょう
5月も半ば、色んなダウナーニュースが続々と沸き立ってきてますがそれがストレスな方はミュートしていきましょう◎ 宇賀です
途中ですが怒泣笑の三面カオナシでカバーアップしながらの肩周りです。ここからもっとえぐ味を出していきます
こちらも途中ですが肩からぐるりと1周巻きながら肘の蜘蛛の巣に繋げる案件です◎
次で完成予定です
ちょっと不気味な集団ミッフィーです。
全員中指たててますが、そういうご依頼です笑
彫りたてなので真ん中の人の顔が出血していますね
落ち着いたらまた観察していきたい次第です
背中一面サンプルを作ってみました
“死”って漢字をモチーフににしてみました
大きいサイズもよければどうでしょう
では今日はこの辺で*****
5月に入りました◎
もう5月か、、って思ったり、振り返るとアレ?まだそれだけしか経ってないの?って思ったり時間って不思議ですね。1日1回(-人-)、、宇賀です
1stタトゥーで足の甲に烏です。
痛かったと思います笑
こちらも足の甲に歪な達磨です。
痛かったと思います笑(早すぎるデジャヴ)
これは手首に漢字の九三です。
直にフリーハンドで下描いてそのまま彫りました
大麻の葉です◎ 長時間お疲れ様でした+++
塔婆の大日如来を表す梵字を筆字っぽくアレンジしたものです◎
明日も仕事があることに感謝…
では今日はこのへんで****
もう4月も もうすぐ終わりみたいですね。
自粛がはじまって 街に人の気配が少なくなって来たように思ってましたが、最近増えたような気がしないでもないような、、?
こんな中コンビニやスーパー、運送屋さんや色々な方々が働いて下さっているお陰で自分は生かされているなと普段よりつよく感じます。宇賀です。
ウロボロスにつるぎです。
本人さまのご意向でとりあえず筋までで止めました
次回は中身で完成する予定です◎
鶴と百足を組み合わせた妖怪の様な昆虫の様な、です笑 いい感じに仕上がったと思います◎
二三の漢字を筆っぽく***
芥子の花です◎
次はこの対になるように反対の腕にもう一つデザインを追加予定です
前回は2匹の金魚だけだったので、追加で背景を月と雲で夜っぽい雰囲気にしました◎
っと、今日はこの辺で!
やはりどこを見渡してもトップを飾るはあの関連
いくら怒ろうが解決が来ることはないし、自分に出来ることは結局目の前のことだけだから僕は僕ができることをやっていきます。宇賀です◎
4月になりました。世間のフラストの上昇を感じるし桜もなかなかに咲いているっていうのに雨ばかりですぐ散ってしまいそうで なんだか色々残念ではありますが、元気をだしていきましょう◎ 宇賀です
樹の根元に埋まった仏さまです。まずは筋を終わらせました◎
江戸女を自分なりにモダンアレンジしたやつの続きです◎ 黒の面積が増えて少し存在感が出てきました
次はどこから彫り進めようようかな
デカめの百足クライマックスです。
今回で終わろうと思ったのですが、少しお客さんとの話し合いであとちょっと彫り込むことになりました。もう暫しお付き合い宜しくお願いいたします◎
では今日はこの辺で◎
えー3月もなんだかんだで終わるみたいです
もっと色々ペースを上げないと間に合わないような気さえしてきます..
しかし前向きに行きましょう!宇賀です
わかりずらいかもしれませんが、手首あたりに墨のような雰囲気を持たせたウロボロス(蛇)です◎
まだ途中です
鶴百足です。そんな妖怪は実際いませんがw
次回中を詰めていきます***
銀杏の木です◎
松の木と合わせて両腕に***
内側にも色々追加する予定です◎
3月も残り少ないですがダレずに引き締めていきましょう◎ では今日はこのへんで****
う、、、うおお、、Wordpressがアップデートされてものすごく使いにくくなっている、、
なんだ、、、こ、これは、、これはとりあえず使ってみて
つかつ、使ってみて、、慣れるしかな、、
ないかな?、、ないぜ。
宇賀です。
飛び込みで小さい文字trustを彫りました。
意味は信頼や信用です。
えーこれは腕や足を想定した縦長の下絵デザインです
彫りたい方がいればお気軽にどうぞ◎
これは新しいwaglitch(宇賀)のステッカーデザインです。まだモノはないですが仕上がったら貰って下さい
と、今回は彫りもの以外でしたね
なんだかよくわからないけど明日で「100日後に死ぬワニ」がしぬらしいです。
〜ダニみたいな感じで語尾にワニつけるタイプの話で実はマジで物語関係ないキャラがしんでしまうかもしれません。それは私かもしくは、、
という感じで今日はこのへんで***
おわり